参加者16人 使用デッキ相変わらずサイカリエアゴーズ

1回戦 ばい@鎖ビート ×○○
1本目
最初から死デッキを握っていたが我が身と神宣警戒して撃つタイミング計っていたらそのままジリ貧になって押し切られた。
割り切って撃っとくべきだったかな。

2本目
先攻とって相手エンドフェイズにお触れ。
怖いもんないし殴っていく。途中エアーでエアー殴りに行って、
相手収縮→こっちも収縮、で《一陣の風》撃とうとしてきたが相手がダメステ宣言してたので撃てず。
その後ブレイカーにお触れ割られるが地砕きでモン0にした後たこ殴り。

3本目
序盤からエアー回ってるし相手モン尽きない。
が、相手5伏せの状態から大嵐→セイントで回収→大嵐が通る。
今度はモンしかないようでサイドラとデスカリつよーで勝ち。

2回戦 ダークゴーズ ○×○
1本目
相手先攻。押収撃たれ手札にエアーと増援があったからゴーズを落としてくる。
シルクラあるの見た上で伏せモン出してきたからクリッターあたりだろうと思ってエアーで殴ると案の条クリッター。
相手は再度伏せモン。こっちはエアー追加してシルクラ使ってみる。
伏せてたのは黄泉ガエル。がら空きのとこを殴りに行くとやはりゴーズ。
そこからはあんまり記憶にないが死デッキ決められてアド差が相当あったものの相手のライフ減らしておいたから、ワイルドマン→激流葬で勝ち。

2本目
サイドから閃光入れるが出す間もなく相手ブン回り。
先攻の施しでゴルドと黄泉ガエル。次にはセイント反転後ショッカー召喚して再び施しでシルバと深淵、セイント回収。
結局施し4回ぐらい撃たれた挙句死デッキも決められ負け。

3本目
この時点で残り時間が6分ほど。
先攻とりデスカリ伏せて終了。相手はモン伏せ終了。
こっちは閃光追加してデスカリと殴りに行くと黄泉ガエル。
除外行きで閃光でダイレクトするとゴーズ、デスカリで相殺。
そのまま相手の暗黒界封じてエアーは収縮で止めてボコスカ殴っていくとゴーズが以降出現することなく勝ち。

準決勝 Dブレ ○××
1本目
先攻とって押収。これだけで相手が「はぁ?」とか言い出す。うざい。
増援、エアー、ゴーズ、ダイヤ、ライボルのどこが悪いんだっつーの。
とりまゴーズ落としておく。
サイドラとデスカリでぼこぼこ殴っていくとライボルで1回消し飛んだだけでゴーズが出ることなく勝ち。

2本目
死デッキ決めるがあまり落ちず。
相手の場が0から、施し→フェニブレでエアー×2除外→Dドロー→フェニブレでダイヤ×2除外→黄金櫃で混沌黒→採掘で次元融合
と、まぁ見事に決められ死亡。

3本目
2本目と同じような感じ。

3位決定戦 ライダーバブーン ××
1本目
ライダー潰すと獣出てきてそこからバブーンにつながり次のターンに黄泉ガエルも共にライダーの生贄にのループ。
デスカリでどうにかできるものでもなく死亡。

2本目
リクルがかなり多かったから閃光が刺さる刺さる。
黄泉ガエルとライダー1体除外できたがバブーンが生き残ってしまい最後はリリーであぼーん。

結果4位。
準決勝の相手が相当態度悪かった。
決勝見ててもダストマイクラ喰らっただけで文句言い過ぎだし。
まぁ結局そんな奴が優勝してやがるんだけど。M上が優勝するよりむかついたわ。
天才Dブレだったと思いますよ。なんせメインに《神秘の中華なべ》が入っていましたからね。

3位決定戦の人はいい人だったなぁ。テンション高かったけど話しやすかったし。
あの構築は素直にすげぇと思った。ライダーの特性うまく利用できてるし。

希望カード
フラ×1
バギマ×1
バイキルト×2

Jの解説を見ないとわからなかったなw

コメント

リョウ
2007年1月9日22:58

態度悪い相手は一番やっててうざいよね。
負けるとか依然の問題、カードゲームの本質を壊された気分になるし。
確かにメイン鍋は加速する狂気w
そもそもDブレの時点で中々終ってるw
20日は出るんでそいついたら凹そうぜ( ^ω^)

親子丼
親子丼
2007年1月9日23:01

>ライダーバブーン
初めて見るデッキタイプだったってのもあるけど、かなりシナジー効かせてたよね。
対戦相手だったけどかなり楽しかったw

ν э л I
ν э л I
2007年1月10日1:17

正直、3位の人も態度悪かったと思います。俺的にですがww

言い換えるとあの集団自体がダメだったように思うよ。

あいくん
あいくん
2007年1月10日16:58

3位の人もテンション高いっていうのはあったけど別に文句は言ってないし問題じゃないと思う。
基本的にああいう感じの人が苦手な人もいるんだろうねって話かな。
1位の人と比べてわかるのは「うるさい」と「楽しい」は別ってこと。

J-SPEED
J-SPEED
2007年1月10日18:23

感じ方は人それぞれ。
すべてを許せる心の広いプレイヤーになりたいね!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索